2011年2月の記事

ヒト。

20110228_manz.jpg


Driv君に続き、とても有難いスケットデザイナー君よって長野市民会館の記録本も校了にメドがつきました。

本当に助かりました。
ありがとう!

まだ数ページ制作しないといけないの最後の追い込みをかけています。


こんな弱小デザイン事務所ですが、興味をもって来てくれる方、入社してみたいと問い合わせてくれる方がチラホラいてくれます。

そんなデザイナーを早く受入れられるよう僕自身しっかり勉強していきます。


門前に住所を移して4ヵ月。長野市民になって10年ですがこんなに人との関わり多く
人の有り難み感じることはありませんでした。
「ヒト」というキーワードがとても大きな存在となってきています。

ひとりできることは限られています。

他人との関わりは面倒なことも多いけどひとりより二人の方がきっと良いと
思うようになりました。


古い考えかもしれませんが「ヒト」あっての会社だし社会だと思います。


いいパートナーといい仕事できますように。
そこの君!まってるよ!(まだ雇えないけど・・・)













いよいよ大詰め。

2011_0226_manz.jpg


まだ記憶にも新しい、マレーシア人デザイナーDRIV君がいた昨年末頃は、打合せやプレゼン・出張が多い感じでした。

その頃スタートした仕事がいっきに納品時期をむかえています。
現在のスケット君にはあまり刺激的ではない単調な作業ばかりで申し訳ないのですがおかげて
僕はすごく助かっています。

本当にありがとう!

来週校了をむかえる本があります。
【長野市民会館50年の記憶】という本のデザインを担当させていただいております。
半分身内仕事ですが、信濃毎日新聞社さんから来月20日に発売となり
急ピッチでデザイン作業を進めています。


あらゆる方向から長野市民会館というすばらしい建物を紹介し、記録として後世に繋げていけたらと思っていますそして多くの市民の方に読んでもらいたいと作っております。
写真も沢山多いので写真集としても見応えもあります!

●判型/A5判、88ページ
●発行/信濃毎日新聞社
●企画/長野市民会館記録編集会議「remonch」
●価格/1,050円(税込)
●発売/平成23年3月20日(日)

申し込みは
E-mail : remonch50@gmail.com
FAX :026-262-1178(担当 宮本)

2011_0226_manz02.jpg
※一部デザインに変更がある場合がございます。

田舎デザイナーとして地域のコトや観光のお仕事を最近多くさせていただけることに
とても感謝します。



トレース。

2011_0224_manz.jpg


本日は5月GWに開催されるイベントのデザインのお手伝いをやっていただきました。

僕が描いた下絵をトレース(なぞる)する単純作業をしてもらいました。
経験のあるデザイナー君なので、こんな作業をお願いして申し訳です・・・

トレースっていう仕事は僕自身とても大切な仕事だと思っていて
ただなぞれば良いという単純ものではないと思います。


きちんと絵を読み感じ、必要でないと思うラインは省いたり逆に足したり
一番はその人のタッチや風合いを感じることだと思います。

デザイナーと名乗る以上、どんな仕事でも創造力をもって仕事に望むように心がけています。
そして初心はぜったいに忘れたくないですし、常にドキドキ・ワクワクしていきたいです。

うちの場合ルーチンワーク的な仕事はほどんどありません。
というかまだそういった仕事を取るべきタイミングではないと思っていて、
常に新しいコト・大きいプロジェクトなどにチャレンジさせて頂いています。
まだまだ発展途上の弱小デザイン事務所です。

僕自身今年でやっと30歳になり大きな転機となる1年だと確信して走り続けています。

まったくの素人からデザイナー志して今年で10年目。
毎年新鮮な気持をキープし続けられているし、この先も変わることはないでしょう。

話しは戻り、トレースという一見単純な作業ですが、初心を忘れないためにも大切な仕事のひとつだと思って毎日仕事しています。

距離感。

20110223_manz.JPG


本日は、カフェ・マゼコゼさんで観光についての分科会に行ってきました。
異業種15名ほどが観光についての議論や意見交換をしました。


善光寺門前で商売させて頂いている僕として【観光】というキーワードは
最重要項目であると思っています。


僕はいぜんから感じることは、観光とはまずアウトプットではなくインプットだと
勝手な持論をもっています。

今ある素材の見せ方や繋ぎ方の前に、地元の人々や自分自身がその土地のことを勉強し、
もっと語れるようになることがまずしなくてはならないような気がしています。

僕はデザイン事務所をやっていているのでパンフレットや仕組みなんかもなど作ることはできますし、(これも大変ですが・・・)
現在いくつかのプロジェクトに参加させてもらっていますが、
どんなプロジェクトにも共通して言えることがあって、地元住人との距離感。

見せることや繋げる仕組みの前に、地元の方々との距離や理解をどうしていくかの方が大切で
ここが一番難しい・時間がかかる・儲からない。

僕らがいくら頑張ってデザインし紹介したって、観光客にとって親切な土地でなければ
ガッカリして帰っていくだけです。

多くの人が道を訪ねられたら「それよりどこどこのおじちゃんおもしろいから行ってみな!」なんて言えたら素敵じゃないですか!?

そんな観光地がここ善光寺門前であったら素敵だと思います。


他人に何か言う前にまず自分自身の距離感を縮めたいと思いました。

何かの縁でいる土地や仲間達。
良い事できるといいな。


次回も楽しみです。




ひたすら作る。

20110222manz.jpg



本日も本作り。

デザイナーよりディレクションが追いついていないという謎の状況。
頑張れ太田!
なんせ3/20ですからタイトスケジュール。
僕はそれ以外にGWに開催されるイベントのディレクションを
担当しているので、モリモリです。

先週末に観光冊子を終わり余韻にひたる暇もなく丸かぶりプロジェクトを
進める毎日です。

スタッフや会社の有り難みを感じます。

滑りにもまったく行けず貧乏暇無しの生活です。(汗)

スケットデザイナー君には現在本の制作のお手伝いをしてもらっているのですが
結構暇そうにしているのでたんまりお手伝いしてもらおうかな。

昨年秋から走りっぱなしですがまだまだ走りますよ!
今はひたすら考え、ひたすら作る。

今年はスタートからいいお仕事ばかりさせていただいておりますです。


本も良い物ができそうです。

頑張らない今朝。

20110221_manz_02.jpg

今朝は家から出勤(!)

ラバーソウルさんは朝7:00〜営業しているのでとても有難い。
今日はカフェオレと試飲でココアをいただきました。

最高の朝で今日も1日頑張れそうです。

働く環境ってすごく大切ですし、こんな所で働いてみたいというデザイナーが増えるように
なってほしい。

まだまだ僕の力ではできないことだらけですが少しづつ形にはなってきています。
具体的・期限付きでイメージすることできっと目標は達成できると常に信じています。
そしてどんな状況・与えられた課題に対して常に楽しむことを忘れない。これすごく大切だと思います。

余裕を作るということでしょうか。

頑張ってますオーラはあまりカッコいいものではないので
出さないように頑張ります。(また頑張っちゃった・・・)



OUTFLOW 2011-2012 New modelカタログ

20110221_manz_01.jpg


先週のパシフィコ横浜で開催されて「INTERSTYLE/USE february 2011」に向けて
来期モデルのミニカタログの制作をさせていただきました。

一部様子はコチラから。

ブランド立ち上げ当初から、OUTFLOW(アウトフロウ)というスノーボードブランドのWEB/紙の両方の宣伝を担当させて頂いております。

正式のリリースはHPでお知らせいたします!
デザインもめちゃくちゃカッコイイです!

個人的な意見ですが、本来スポーツ製品ですと最先端の技術・素材を追い求め常に新しく進化して行くイメージですが、OUTFLOWさんは少し違う感じのブランドだと思います。

ライダー(乗り手)の感性を大切していて、性能や機能で乗り手をコントロールするのではなく、あえてシンプルな板作りをし、板に遊びや余白を残しているような気がします。
「あとは君たちの自由に遊んで」というメッセージを感じます。

僕も毎年板を頂いているのですが、とてもワクワクしますし、逆に試されていて素人ながら
板・フィールド(山)・自分とのコミュケーションを楽しんでいます。

ま〜小難しい感性部分は乗ってみればわかります。
秋頃には全国の店頭にならぶと思います。





朝食か昼食か。

20110220manz_01.jpg

連日の不眠生活が続き昨日は夕飯も食べずに、事務所で爆睡。

2日分寝ました。

いいですね〜事務所にカフェかあるって!
朝食なのか昼食なのか微妙な11:00にカフェ・ラバーソウルで
食事をしました。

写真に写っているものはレギュラーメニューとは少し違って
ボリューム満点の通称【太田スペシャル】を出していただきました。

ぷ〜満足です。


子供達や近所のお年寄りの集えるカフェになっていっても素敵だな〜と
ひとりで妄想していました。

祝オープン!

20110219_manz.jpg



大安!

カフェ・ラバーソウルさんOPENです。
おめでとうございます!

今回は積極的に告知はしない方向で進んでいたにも関らず
沢山の方が訪れていただきました。

お一人で切盛りされているのでとても大変そうでした。
でも滑り出しは好調で本当に良かったです。
おめでとうございます。


今回当社はロゴデザインなどさせていただいております。
ロゴデザインの中に沢山ソウルを詰め込んでおきました。


人が集う理由を作る。
どう集えるかみんなで考え答えを出す。
そこからきっとまた面白いことが生まれる。

これからが本番です。
あまり決め過ぎず、楽に行きましょう〜。

どうぞよろしくお願いします。




校了目前。

20110218_manz.jpg


昨年末から参加させて頂いた観光冊子がいよいよ校了となります。

デザインは太田が担当し、フィニッシュワークをグレートHi君にお願い。
最新のソフトを自由自在に使いこなしてくれて、設備投資をしたかいがありました。

僕は機械や最新のソフトに疎いので助かります。


お昼に印刷所の近くの餃子店へ。
餃子店でマーボ豆腐かい!と本気で突っ込んでおきました。

午後もよろしくお願いします。




イメージ。

20110217_manz.jpg


はい。

今日から本格的にデザインのお手伝いをしていただきました。
今、本のデザインをさせてもらっています。

3/20発売という素敵な感じなんで急いで作らなくてはなりません。

さ〜イメージ。俺。

予算・時間という制約のなかでどのくらい面白いことができるのか。
ドキドキ・ワクワクしています。

いい経験をさせてもらっています。




臨時スケット登場!

20110216_manz.jpg

先週から臨時スケット君を招き、2人態勢で営業しております。

使ってもらおうと思っていたPCがすこぶる調子が悪くなり仕事になりません。
臨時スケット君も今月までなので、遊ばせておく訳にもいかず急遽PCとソフトを購入しに
近くの電気店に行ってきました。

出費としてキツイ(ソフトが高い)ですが、仕事で使うものなので
仕方がありません。今月がっつり働いてもらって元をとってもらいましょう〜(笑)

彼には明日から本のデザインなんかをやってもらいます。
よろしくお願いいたします。

僕はイベントの企画・デザイン。

いずれにせよ忙しいことはいい事です。
沢山働き・沢山遊びましょう。

いくら忙しくてもユーモアだけは忘れたくないですね。





贈呈式。

2011210_manz01.jpg




昨日は長野市の信大附属小学校に行ってきました。

信州大学繊維学部のみなさんが「軍手ィ」と銘打って軍手にデザインをし、
その収益でまた軍手を作り上田市小学生や今回は長野市の小学生にプレゼントするという
プロジェクト。

大人用もあるのですが、今回僕がデザインさせていただいてのはチビ軍手ィ。
子供達用です。

デザインコンセプトは「福を呼ぶ」。
子供達に幸せが舞い込むようや、幸せは自分の手でつかめ!という
願いを込めてつくりました。

縁起物ってなにかいいじゃないですか。


学生さんがこうゆう活動を通じ社会とコミュニケーションしてる姿は
とても頼もしく思えます。

僕自身も少なからずお手伝いができたことを光栄におもいます。

ありがとうございました。

2011210_manz02.jpg




お茶しにきませんか?

110207manz.jpg


今月19日のカフェOPENが待ち遠しい太田ですが
何故こんなワクワクしているのかというと、人と話す事が好きだからです。
また素敵なコックさんが最高のおもてなしをしてくれることでしょう。
たまにぼくも皿洗いなどでカフェの手伝いするかもです。

僕ら広告の仕事はコミュニケーションそのものなので
コミュニケーションが好きなのは自然なことかもしれません。

年齢・性別・人種問わず多くの方がここを訪れ楽しい時間を共有しましょう。
カフェができたらカフェで仕事していることも多いかも。

2/19日にオープン日は我が家のお隣1166バックパッカーズさんのイベントの開催されます
(予約制)

お客さん沢山くるかや〜。




110207manz2.jpg

そしてもうひとつ。
太田コレクション日立OVC-535(1968年生)現役です!
カフェで登場するかもです。




ザ〜ギョ〜。

110207manz_01.jpg

昨日、中抜けして西之門の2日間限定餃子を食べに行ってきました。
味の方はもちろん美味しいかったのですが、その心意気といいますか
おもてなし精神がさすがだと思いました。

単純に「喜んでいただきたい」というシンプルな気持が味にも
伝わっていたような気がしました。

箱山さんこまつやさん・ナノグラフィカさん
ありがとうございました。

ニャッツ!

20110206_manz01.jpg

昨日は和太鼓の佐藤健作さんのご自宅にお招きいただき、鍋パーティをしました。

昨日からKANEMATSUで展示をしていただいてる笠井秀郎さんご夫婦とも
今回はじめてお会いしてとても素敵なご夫婦だと思いました。

笠井さんの今回の展示のDMデザイン・佐藤さんは5/7大賀ホールのコンサートデザイン一式を担当させていただいております。
本当にこんな素敵な方々とお仕事させていただきとても嬉しく思います。

アートの話しなんかとても興味深く、
とても楽しい宴でした。

今後ともよろしくお願いいたします。



あっ!佐藤さん家のニャッツ。
反則でしょ。

さすが芸の道を極めている方の猫ちゃんも一流です。

何かニャッツから教えられたような気がします。

和太鼓の灯り。終了。

110205_manz_02.jpg


無事大盛況で終わりました。
よかった。

また改めて「場所」をもつ大切さを感じました。
僕ら世代だけでなくさまざま世代が交流する場所。

そしてそこにデザインが近いということ。
カフェにかける僕の期待は正直大きいし僕のできることはやっていきたい。
これはやりたかった事のひとつだから。

今年はひとつひとつ形になり、やりたい仕事ができ、いい人が繋がりができている。
感謝です。


詳しくはコチラで。




家じゃない。

110205_manz_01.JPG


昨日というか今朝。
朝6時まで事務所で飲んでいました・・・
深夜2時前からスタートしたこの飲み会。居酒屋に行くのが面倒だから
僕の事務所にしてもらいました。

メンバーは今一緒にお仕事させて頂いてる編集者さん
そのご友人で東京からのカップルさん
お隣の宿に宿泊中の大阪のおじちゃん。

面白い人達で楽しかった。
皆さんは宿あるのに微妙に帰るタイミングが解らずズルズル朝まで。

お金払ってるんだから宿で寝ましょう〜もったいない。
コタツは長居しちゃうね。

なんでしょう僕も新しい人と話すの大好きですし、せっかく長野来てくれた方々に
いい思い出を作ってもらえればとついついガンバちゃいます。

ありがと〜またやりましょ。








古い物の魅力とは?

manz20110205.jpg


自称、OLDストーブコレクター太田の一品の中からご紹介。
東芝石油ストーブ KSV-207

といっても全然詳しいわけではありませんし収集する気もないので
やはりコレクターではありませんね。単純にデザインが好きなだけす。
古民家の解体現場に行ってはもらってきて一人でニヤニヤしてます。
石油ストーブは5台・電気ストーブは3台所持しています。


今日はじめて点灯式をおこないました。
ちゃんと使えます。


なんでしょう古い物のこの味。
最高です。

僕ら80年代の人間からすると懐かしいという感覚より
新しいという感覚の方が近いかもしれません。




息抜きかサボリか。

110202manz.jpg


昨日、イベントの企画・デザインをするにあたり
長野駅から善光寺周辺まで歩きました。
空・雲・建物のバランスが素敵だったのパシャ!


ありがたいことに最近充実した日々を送り過ぎて
自宅と事務所の往復ばかりだということに気づき、これはマズい
充電できていないな〜と感じるようになりました。
お隣から「ワタシの方が!」という声も聞こえてきそうですが
無視しときましょ〜。

作り手としてもっと沢山遊ばないと。


のんきにブログ書いている場合じゃないんだけど
これも僕の息抜きなんです。


それぞれの「サボリ方」を。

宝探し。

11010201manz01.jpg

本日は、今月19日にOPENするカフェ ラバーソウルのオーナー様と
その他愉快な仲間達と飯綱町の金物店に宝探しに行ってきました。

琺瑯のボウルやら古い小物など驚きの価格でした。
しかし、ノープランで数十年陳列されているであろう物達からお宝を探すのは
至難の技。もう嗅覚や感覚です。

あと古いパッケージデザインとかみていると本当にワクワクします。

オーナーさんいくつか購入されてました。
良かったです。

これからチラシ・看板・メニュー制作をすすめます。


ちなみにお店の名前は【太田屋】。

kamp temps

110201_manz.jpg


昨日は午後からの打ち合わせを終え、半徹夜明けで疲れた自分にやさしさをと思い
D長野店さんでお茶。
その後、さらにサボって長野市街をブラリ。
照明を探しているという連れとharutaさんに向かう途中に
突然服屋さんに反応した連れにしゃ〜なしにあわせ僕も入店。

入ったら友人のパートナーが働いていてビックリ!
お茶を出していただいたりとても居心地のいいお店です。
1Fはレディース2Fはメンズ
二人とも結構好きな感じの服だったのでついつい財布のヒモもが
ゆるんでしまいそうでしたが今回は我慢。
目的は照明や家具だったので。

今度は服買いにいきます!

kamptemps
〒380-0824
長野県長野市大字南長野南石堂町1423−28

026-226-1170


Google Mapでも

ま〜行くとこすべて知り合いに会う。
ちなみにこのお店のロゴデザインはフジテレビの【すぽると!】ロゴデザインを
担当された方だそう。