さくらびアートプロジェクトの最近のブログ記事

さくらびアートプロジェクト2010/終了。


manz_101028_2.jpg


さくらび2010が24日終了しました。

来場者数が昨年よりも下回りかなりショックですが仕方がありません。
分析し次に繋げていきたい。

僕がお手伝いさせてもらっていた「櫻美アートバンク」
お金をテーマにした作品で、こども達も頑張って制作しアイデアを出すように最後は
なってくれたような気がしてホっとしています。

まー最後の最後までまとまらいやんちゃボーイ達だったけれど。
楽しかったです。


ありがとうございました。



さくらびアートプロジェクト2010/5回目

101004manz_1.jpg

一昨日はさくらびアートプロジェクトの制作をしていました。
教室に銀行をつくるためちいさな建物の外壁と色塗りなどのしていました。


楽しくやってもらうのが前提ですし、どんどん楽しんでもらいたいのですが
ルールや時間のなかで、どう楽しむかも学んで欲しいと願って子供達と向合ってます。

彼らは14〜15歳。
物事の判別はつく歳。

やることやらないで遊んでいるとカミナリを落とします。
というか落としました。

長年子供達とこうした活動をさせていただいているが、毎度・毎度
子供達のやる気を出させる悩む。

子供達の潜在的パワーを知っているから。


きっとまだ僕自身が子供だからダメなのかな。
残りも短いので頑張ります。



さくらびアートプロジェク2010告知開始。

さくらびアートプロジェク2010告知開始しました。

デザインは弊社が担当させていただきました。
今回のテーマはローカルっぽくない感じ、学祭ぽくない感じでデザインしました。
毎回のコンセプトである"学校を美術館にしよう"というテーマをストレートに表現しました。

今年は"ありえない"がテーマだそうで、ありえない写真を使いました。
わざわざこのために航空写真を撮り、地上部隊では石灰で文字を描いたり、青空教室やったり
ネタをしこみました。

限られた予算のなか、航空写真の千曲カラーさん、豊和印刷さんありがとうございました。

今年の集客目標は1,000人以上です。頑張ります。


この企画にOKを出してくださった中平先生本当にありがとうございました。



sakurabi2010_asobi_00.jpg

2010さくらびアートプロジェクト/ポスター撮影本番。

100903manz_01.JPG


今朝、撮影してきました。

昨日の残りのライン引きをもの凄いスピード描き上げ、生徒諸君のスタンバイを待つ。
ひとクラスまるごと外へ出し青空学級を撮影用にやっていただきました。
そして、カメラマンの連絡を待ち、飛行機がきた瞬間は鳥肌が立ちました。

一枚のビジュアルを作るのにこれだけ大掛かりのことをするのは初めてでしたので
とても面白かった。

といっても企画から実行までさほど時間もかかっていませんし、
ぶっつけ本番。その場その場で考えてやっていきました。(それでいいのか)
まーそんな物でしょ。
制作サイドはアドレナリン出まくってますので悩んでいる暇はありません。


とわいえさすがにヒヤヒヤしましたが
授業と授業の合間という数分間で撮影できました。
みなさんの段取りのおかげです。

本当にありがとうございました。
後はデザイン部門方々頑張ってください。
月曜日出しですよ!

明日写真をいただく予定です。


子ども達に変わった思い出が残りますように。


100903manz_02.jpg



2010さくらびアートプロジェクト/ポスター撮影準備。

100901manz.jpg


昨年から、プロモーションを担当させていただいております、SAKURABI ART PROJECT
ポスター撮影の準備をしました。

今年は、航空写真を使ってポスターを作ろうと思います。
どうしても今回は航空写真でなくてはならない理由があったので迷わず選択しました。
予算組みには苦労しましたが・・・

理由は山ほどあるのですが、今回のテーマでもある"ありえない"したい。
ありえないことをすることに意味があると思いチャレンジしようと思いました。
本来学校の航空写真は記念日にするものですが今ちょうど建替え工事中の学校の
けして美しいとはいえないものをあえて残す。

そして、去年は話題性を重視したプロモーションでねらい通りいきました、
今年はさらにその次のステップに行かねば意味がない。
そして"学校を美術館にしよう"という毎回のコンセプトをそのままダイレクトに
表現したいと思い今回は航空写真という案を提案させていただきました。


僕自身もなかなか経験できないお仕事をさせていただいているので
中平先生には本当に感謝しております。

明日は早朝から、さらにネタを仕込みぶっつけ本番1本勝負で臨みたいと思います。
まーなんで僕はいつも儲からないことばかりやっているのでしょうか。

好きだからできるし、中平先生のパワーが僕を動かしているのも事実。


これができるからデザインや広告の仕事は面白いと思う。



ps
フリーハンドで1文字10メートルの字を書くのは難しいですね。







さくらびアートプロジェクト2010/3回目

本日久々のさくらびアートプロジェクトの授業日でした。

今日はコスプレ写真を撮って遊んでました。
さて当日どんな作品ができ上がるでしょうか。

僕は専門的な美術教育を受けておりません。
絵の上手な描き方を教えることはできませんが、
美術を通じて人との関わりの楽しさを
感じてもられば良いと思います。

楽しむ能力は誰にでもある。

きっかけを大人が作ってあげればいいだけ。

楽しむのとふざけるの差も感じてもらおう。
まー今回の生徒はやんちゃ揃いでやりがいあります!

次回は雷落とそうと思います(苦笑)
元気なことはええこっちゃ!!

やんちゃ度合いはまだまだ僕の方が100倍ひどいですが・・・




櫻美のロゴも作りました。


100831manz01.jpg




2010さくらびアートプロジェクト始動。

いや〜今年も始まりました。

本業がパッツンパッツンで昨年のようにはなりませんが
5人のやんちゃな子ども達と"お金"というテーマでARTしたいと思います。

なかなか面白いテーマです。
企画はすべて子ども達が考えます。

ながのアートプロジェクト



100629manz_00.jpg

メガとがびレポート。

21日。りんご音楽祭に行く途中、
戸倉上山田中学校で開催されているアートイベント
【メガとがび】に少し行ってきました。

2日間の来場者数が1,000人を越え大きな広がりになってきました。
今月13日まで開催されていた越後妻有にさくらびアートプロジェクトのポスターが
貼られているのですが、県外の方がそのポスターを見て、とがびに来てくれたそうです。
(さくらびアートプロジェクトは終了していたのでとがびに来てくれました)

嬉しいですね。

アート・デザインの役割を少し感じました。


ながのアートプロジェクト



●増山士郎さんらとセッション。
manz_0920_01.jpg


●ムサビの百瀬文さんと大岩由佳さん
manz_0920_02.jpg


●信州大学の木村仁先生。(bonnecuraの宣伝しときました)
manz_0920_03.jpg

メガとがみ初日。

0909000img_ap09.jpg

メガとがび
9/20(日)・21(月) AM9:00〜PM5:00(21日はPM4:00まで)

会場:長野県千曲市立戸倉上山田中学校  
長野県千曲市大字戸倉2500
TEL.026-275-0069


ながのアートプロジェクト




朝、行ってきました!
面白いですよ〜

僕は見てませんがパネルパネルディスカッションがあり
美術についての議論も行われたことでしょう。

明日もやっているので是非戸倉へお越し下さい。


manz_0920_1.jpg

メガとがみ準備。

昨日夕方から戸倉入り。

僕と中平先生の作品をサクッと展示。

その後帰ろう思ったら急遽旅館に泊まることになりました。

ベルリンからお越しの増山士郎らと戸倉上山田温泉の菊水に宿泊。

みんなで温泉に入り食事を頂き、アート談議しました。
増山さんらアーティストさんこんな質問をしてみました。

そして増山さんと同じ部屋でした。

太田:「なぜアートしてるんですが?」

作家:「アートに助けられているから」


とても深いです。

僕自はごく平凡な人生を送ってきました。
勉強は全然ダメ。スポーツはそこそこ。背も低く、ルックスもいけていない
僕ですが唯一美術だけは成績が良く褒められたりしていました。
僕自身もアートに救われていたような気がしてます。

アートは数字に出せないけど必要としている人はかなりいる事を
現場の先生は声に出さなくてはいけません。


僕や中平先生はどりらかと言うと【繋ぎ役】です。

我々の仕事はアートが社会にどう必要かという事をデザインしていかなくてはなりません。
幸いにも僕は人に恵まれているので色々な活動や実験をやらせていただけそうです。


●増山士郎 http://www.shiromasuyama.net/index.html
●百瀬文  http://murmur-m.com/
●大岩由佳 http://deco.gob.jp/
●久亜由美 http://hisatsuneayumi.com/

皆さん東京や海外から参加してくださってありがとうございます。
なぜ長野の作家さんがほとんどいないのでしょうか?

これは本当に寂しい事ですし、恥ずかしいことでもあります。

アーティストって表現したくないの?

どうも僕が感じるのはいつも同じジャンルの人がいつも同じような事しかできてなく
縦の繋がりがほとんどないような気がします。
土地柄クラフト系は沢山いて自分も好きなのですが一部の人達で終わっている感じが
すごく残念。
アートはジャンルを越えてこそ面白さがあるのではと思います。
信州には現代美術館も無ければ美術大学もありません。ダムやビルを作るお金があるのなら
【ヒトや文化】にお金を使ってもらいたいものです。


これが陸の孤島信州です。文化レベルを上げ豊かな信州を作って行きましょう。


これからは繋ぎ役の僕らが文化大切さや義務を伝えていかなくてなりません。


manz_0919_6.jpg