privateの最近のブログ記事

120329manz.JPG

先日、松本出張の帰りに、古道具屋「燕(つばくろ)」さん立ち寄りました。

店主の北谷さんは以前、我々のシェアオフィスにも訪れてくれたりと
細く長いおつきあいをさせていただいています。

北谷さんの本業はグラフィックデザイナーです。
同業だからでしょうか、集めている商品が文字物も多く、太田の心をクスグル商品が沢山あり
いつも指をくわえています。

そんな素敵な商品のなかから、古い積木があり、タイムリーで撮影で使いたいと思っていたのですが購入するほどでもなかったのですが、北谷さんが快く貸してくれました。

すごく嬉しかったです。
本当にありがとうございます。

松本も素敵な街です。






生。

111029manz.jpg

昨日は東京から、植原亮輔さん(ドラフト)・長嶋りかこさん(博報堂)をお招きし、
ボンクラゼミナールVol.02を開催。
講演者のお二人、協賛企業様、スタッフの皆様、そしてお客様。沢山の方々の温かいご支援のもと無事開催できました。本当にありがとうございました。
今回の講演会はとてもエキサイティングなものでした。
僕のような地方都市の下っ端デザイナーが、日本のトップアートディレクターをお呼びし、
同業の先輩方は強者揃いのお客様ばかりで板挟み状態。逃げられません。
主催者側は完全に試され、さらし者です(笑)
だからこそ自分が楽しんでしまおうと思いました。
3月5月悔しさをどうしても今回は晴らそうという別の気持ちも重なり
気合い入れていました。

今回の講演者の植原さん長嶋さんはとても気さくで素敵な人柄が印象的で
僕らが長野のみなさんに伝え感じてもらいたい所は「人の温度」だと確信しました。
それを伝えるにはまず僕らは講演者のお二人ときちんとコミュニケーションとりたかったので強引に東京へ行き、一緒にお酒をのみ、生のコミュニケーションを大切にしました。
Fbはメール代わりにすこし使いましたが、本来直接お話できればスカイプやメールなど必要ありません。最近のお便利ツールは効率がいいだけの道具であり、リアルではありません。

何かモノを成功させたいのなら時間を作り足を運び、こちらの「本気さ」を伝えたい。
やっぱり「生」が一番!

そんな僕らの熱い想いが植原さん長嶋さんに伝わり、お客様にも伝わり、
KANEMATSUという空間ともコラボをして、とても面白い講演会になったのではと
主催者側は勝手にほっとしています。
これは来ないとぜったい解りません。

人と空間って本当に大事です。
時代がどんどん合理的になればなるほどリアリティのあるモノが大切になってくると思います。

だって僕らデザイナーは人間相手の職業ですから。

主催者ってのはやること沢山で大変だけど一番楽しい。
またいつかやったろ。


111030MANZ.jpg

PS.
最初あまりの緊張にアンケートの説明をすっかり忘れたり、絵馬プロを入れ込むことが
流れのなかでできず、そこだけやっちまいました(涙)

また頑張ります。





迷った時は。

ま〜生きていれば誰しもそれなり悩んだりするのは当たり前のことで、
そんな時に立ち止まって振り返る何かが欲しいと思っている人は多いように感じてます。
そんなもん何でもいいのだけれど、僕は「アンパンマン」からたまに元気もらっています。

それ意外に、広告をやっている人間として、この曲、詩のすばらしいと思うところは
共感できる層の広さ、ほぼ全ジャンルの人の気持ちやシーンをカバーしてしまってるところにこの曲の凄さがあると僕は解釈しています。

僕らの仕事はより多くの人に「共感」してもらえるために、さまざま知恵を絞ります。
それがでるだけシンプルで解りやす方がいいと僕は思う。


様々な側面からみてもこの曲の完成度は高いと思います。


-------------------------------------------------------------------

 そうだ うれしいんだ
 生きる よろこび
 たとえ 胸の傷がいたんでも

 なんのために 生まれて
 なにをして 生きるのか
 こたえられない なんて
 そんなのは いやだ!

 今を生きる ことで
 熱い こころ 燃える
 だから 君は いくんだ
 ほほえんで

 そうだ うれしいんだ
 生きる よろこび
 たとえ 胸の傷がいたんでも
 ああ アンパンマン
 やさしい 君は
 いけ! みんなの夢 まもるため

 なにが君の しあわせ
 なにをして よろこぶ
 わからないまま おわる
 そんなのは いやだ!

 忘れないで 夢を
 こぼさないで 涙
 だから 君は とぶんだ
 どこまでも

 そうだ おそれないで
 みんなのために
 愛と 勇気だけが ともだちさ
 ああ アンパンマン
 やさしい 君は
 いけ! みんなの夢 まもるため

 時は はやく すぎる
 光る 星は 消える
 だから 君は いくんだ
 ほほえんで

 そうだ うれしいんだ
 生きる よろこび
 たとえ どんな敵が あいてでも
 ああ アンパンマン
 やさしい 君は
 いけ! みんなの夢 まもるため 


-------------------------------------------------------------------


まだMAC歴10年。

t_hero.png

アップル創業者で前CEOのスティーブ・ジョブズが
米国時間5日、死去した。享年56歳。

すばらしい人ほど早く逝ってしまう。

合掌。



さて、僕とMACとの歩みはちょうど10年。
二十歳からスタートし今に至ります。

iMac 400DV(2台)※1台所有
PowerBook G4 Aluminium12インチ 1.33GHz/1GHz(2台)※1台所有
PowerMac G5 1.8GHz Dual (2台)※2台所有
MacBook Pro 15インチ 1.83GHz※売却
iMac intel Core i3 3.06GHz 21.5インチ※売却予定
MacBook Pro Core i5 2.3GHz 13.3インチ※メインマシンで使ってます!

お金がないのでほとんど中古。
これにiPodやiPhoneを入れると結構な数です。
ま〜どうでもいい情報だと思いますが僕の思い出なんす。

なんでしょ。マシンそのもののデザインと使っていた思い出が混ざり合い、
使わないけどとっておきたくなる。そんなマシン達。




MacG5_inside.jpg


さて本題。
僕が感じるMac製品の魅力はやはり内部構造や内部のパーツデザインの美しさに
あると思っています。
といっても僕は表面的なことしか解りませんが・・・。
今でも持っているG5を開けたときのあのカッコよさはたまりません。
きっと、技術屋のジョブズ氏の美学の神髄はここなんだろうと勝手に思います。

何か、着物裏地にこだわるような日本人の美学に通ずるような気がしていて好きです。


でも忘れちゃいけないのはあくまでもこれは機械であり道具。
使うのは生身の人間。
この最高のマシンを使って人をワクワクさせる仕事をし続けたいと思いました!

引き続きよろしくお願いします!

再開。

最近サボっていたブログっちゅ〜やつを再開したいと思います。
またつまらない事、綴ります。

ま〜理由は無いようなあるような。
公私共にそれなりの嬉しい変化があったひと月で、バタバタしていました。

また新しい仲間ができました。
今度は雇用関係をもたないデザイナーさんをお二人お招きしました
ほっこり系グラフィックデザイナーさんとWEBデザイナーさん。
本当に力強い方が来ていただきました。
生産能力も上がり毎日充実した日々を送らせてもらい、「作る」喜びを再確認している日々です。

最近女子の方が独立率が高い。

負けるな男子。


110823manz.jpg

勝手な感想。

nagano_shop_main.jpg


勝手に綴ります。
そもそもなんでこんな事を綴ろうかと思ったかと言いますと、昨晩D長野店の店長さんと熱い思いを聞き
改めて友人が作ったお店の偉大さを再確認したからです。

僕は善光寺門前で活動させていただき日々沢山の出会いがありとても充実した日々を送っています。
そしてここ最近善光寺門前がなにやら楽しそう的な雰囲気になっているそうです。

確かに楽しい。

しかし楽しい場所は善光寺門前だけではありません。
長野駅近くあるD&DEPARTMENT長野店さん

こちらも長野にとって重要なな場所だと僕は思います。

こちらがOPENする少し前自分が綴ったブログを思い出しました。
当時から生意気な事言っていますね〜。(お許しを)
まだ僕はボンクラをする前だったんですが興奮したのを今でも覚えています。

お店はあくまでも窓口であってその裏の人や物の枠組みが構築されていて
地場産業と組んで新しい価値を創造したり、農業や林業など地元が困っている所にデザイン
という肥料で新しい活動をどんどんやって頂きたい。



D&DEPARTMENT長野店をずっと遠くから見ていて僕が想像していた以上の企画や仕掛けを
魅せ続けてくれていていつも刺激になっていますし、「よし!彼が頑張っているんだから俺も頑張ろ」っと心の支えになっているのも事実。(あんまりホメルのやめよ)
そしてDさんを通じて素敵な出逢いもたくさんいただきました。
そして最近感じたことは、先月Dさんで開催された「ぺちゃくちゃないと」というイベント。
内容というよりそこに集まる人種が門前とは明らかに違い、門前住人としてはとても刺激になっています。あ〜こうゆう場所必要だなと改めて感じた次第です。

最近はランチをやっていないそうですが、いつかまた再開していただきたいです。
そしてNIPPON VISION4という展覧会が9/8(木)〜9/20(火)長野にもやってくるそうで
その準備にも大忙しの様子でした。

楽しみにしています。

いつも勉強させて頂ありがとうございます。

ツレアイ。

110622manz_01.jpg




最近、ノートパソコンを新調して、外でバリバリ仕事しています。
いちいちパソコンを袋に入れるのが面倒なのでカバーを買って気楽に持ち運びしています。

デザインもカッコイイので気に入ってます。

地元。

110619manz01.jpg

昨日は友人の結婚式で(披露宴は仕事で急遽キャンセル)とても近い地元上田に行ってきました。

久しぶりに中学の同級生にあえてすごくよかった。

写真は一番仲のよい幼なじみのM君。数年ぶりの再会。(本日の主役の写真を撮り忘れるという事態)
二児のパパでもあり、近い将来会社を引っ張る立場になるとこのと。
すごいな〜。
彼とはいつも一緒にいた。

本格的な秘密基地を山奥に作ったり、キャンプしたり、自転車で上田から美ヶ原や草津温泉や佐渡島まで一緒に旅をした仲。

彼はその後バックパッカーもした。旅好きだ。

僕自身彼との中学・高校と一緒に遊んだ経験が今、自分のベースにもなっているような気がする。
若いうちに外に出て、沢山遊ぶという経験は今となってはすごい財産だ。

いや〜かなりメンドくさいくみんなに絡んでいたが。
会えて嬉しかった!

また会おう〜!

旅人から教わること。

110612_manz_001.jpg



先週の木曜日から、埼玉から旅人が来てくれました。

観光をすると思いきや僕の仕事を手伝ってくれたりとずっと一緒に動いてくれました。
撮影のモデルもお願いしちゃいました。
なんだか本当に申し訳なかったです。

本当にありがとう。

今回の旅の目的のひとつに僕に会いに来ることも彼の目的のひとつだったそう
なんだか嬉しいかぎりです。

そもそも彼との出会いは、ご近所の宿「1166バックパッカーズ」のお客様でその宿のオーナーさんが
僕らを繋いでくれました。
その他にも東京のゲストハウスTOCOのイッシーさんとも繋がれました。
デザイナードリフ君もそうですが、いつも素敵な出会いを僕らに作ってくれています。
本当にありがとうございます。


今回彼と行動して、素直な性格や人を愛する気持ちなど、ビジネスこととはまた違ったことを
学ばせてもらいました。
そして他県の方が感じる長野の観光についても沢山お話をお聞きできました。
またっく違う価値観やフィードで生きてきた方と同じ時間を共有できてとても刺激的な4日間でした。

これから遠隔でもにょもにょ一緒に何かやっていくことになりそうです。
ヨロシクオネガイシマス。

でわ。




ウテンケッコウ。

110525_manz.jpg



今週末は松本クラフトフェア

すごく天気もよく、最高でした。

今週末の天気をチェックするとやや心配。

僕は晴れ男なのできっと雨は降らないでしょう。きっと。


写真は先日行った朝日村でのひとコマ。
めずらしく雨っぽかったです。
雨は雨でキライじゃないんですが。

きっと僕のせいではなく同行者の仕業だとか。
(同行者さんスンマセン)

でわ当日。