ニッポンチャチャチャ!

やってくれました侍JAPAN!

明るいニュースが少なかった中、今回の優勝はとても眩しく感じます。
イチロー選手や原監督や他の選手のご活躍の凄さは当然なのであまりそこには触れず
違った目線でこのWBC決勝を見ていました。

結論から言うと韓国という国のイメージが上がりました。

開会式の時、王さんと韓国が抱き合って挨拶を交わした。
王さんの器大きさ、そしてそれを受け入れた韓国の監督。

これが本物の外交のような気がした。

そしてもう一つ。
延長10回のイチローの打席、結果的に采配ミスになってしまった形になったが
本来、けん制すべき場面であっただろう場面を真っ向勝負してきた。

これを指示した韓国の監督や勝負したバッテリーにありがとうと言いたい。
なにか本物勝負をみたような気がした。
(ま〜一番カッコイイのはイチロー選手だけどね!)

敵ながらアッパレ!!


日本は旗立てなかったけどでかい旗出したね〜
しかしニッポンの国旗はシンプルでオシャレである。


自分もそうであるが何かに対して勝負しているのか?
チャレンジしているのかと問われると、
ちゃんと返事ができない。

負け屈辱というリスクがあるから勝った時の喜びが大きいし
人を感動させるパワーがあるのでしょう。
運動会のかけっこでみんな1位で勝敗をつけない運動会って意味が解らない。
PTAは何を考えているのだろう?
悔しい思いが人を育て、未来を創る。

このブログでも紹介したがNOVEMBERスノーボードさんデザインの話ですが、
来季のモデルは採用していただいたが、実は、一昨年(今期モデル)のデザインをやらせて頂いていましたが惨敗でした。

当時悔しい思いをしました、気にっていたデザインもあったし、すこし自信もあった。
しかしまったくブランドやスノーボードに対してのコンセプトがズレていました。
その後自分なりに何が駄目だったのかを少し理解し
来季モデルに臨みました。

だからこそ今回の採用は本当に嬉しかった。


話はかわり。

どうも最近世の中の風潮はフラット社会である。
時には波風を立て空気をかえることもいいのかもしれない。
我々田舎で働いているとどうもポカ〜んとしがちである、
田舎にいながらでも常に何かに勝負を挑み続けたい。

今、一月からやっているプロジェクトの壁の高さに腰抜けなってしまっている自分が
情けない。

ん〜しかし難しい〜
どうやって前に進んでいいのか
自分のキャパを完全に越えているオーダーにどう答えていいのか。

無言で待ってくださっている師匠に早く提出せねば。

何かがモヤモヤしてペンが走らない〜

時間だけが過ぎている。
迷っている暇はないペンを走らせよう。



感動をありがとう。
サムライ!!


TrackBack(0)

トラックバックURL: http://www.manz.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/316

Comment