門前を考える。

1.22omote-thumb-350x495-428.jpg


門前暮らしのすすめさん主宰のビックイベント!

長野・門前暮らしのすすめ」主催
『ナガオカケンメイ×みかんぐみ 長野旅』公開トークセッション
開催についてのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テーマ:「門前ナガノ・ニッポンの未来〜デザインと建築ができること」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】 2010年1月22日(金) 17時〜19時00分(16時30分受付開始)
【会場】 善光寺大本願 [マップ]
【参加費】無料(定員100名:予約受付中)
【主催】ナノグラフィカ「長野・門前暮らしのすすめ」企画編集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開催概要】

「住む人が増えれば、まちも元気になる」という考えで、長野市・善光寺門前の地区を活性化しようと活動している「長野・門前暮らしのすすめ」プロジェクト (ナノグラフィカ主催)が、街づくりに関するトークイベントを行います。「ロングライフデザイン」を提唱し、日本の工業製品、地域産業や伝統工芸を再評価 する「60VISION」「NIPPON VISION」の活動で注目されているナガオカケンメイ氏と、NHK長野放送会館をはじめ、多くの印象的な公共建築物の設計や、斬新な団地再生計画/みか んぐみのリノベーションカタログで知られる建築家グループ「みかんぐみ」の主宰者の一人である竹内昌義氏をお招きし、テーマを「門前ナガノ・ニッポンの未 来〜デザインと建築ができること」として、対談形式でそれぞれの目から見た善光寺門前の楽しみ方、再生案などをお聞かせいただきます。なお、当日の模様は 3月刊行予定の冊子版「長野・門前暮らしのすすめ」(仮)にて詳しく紹介させていただく予定です。

【ゲスト】

ナガオカケンメイ氏 D&DEPARTMENT PROJECT代表
○プロフィール
1965年、北海道生まれ。1990年、日本デザインセンター入社。原デザイン研究所を経て1997年、ドローイングアンドマニュアルを設立。 2000年、これまでのデザインワークの集大成として、東京世田谷にデザインとリサイクルを融合した新事業「D&DEPARTMENT PROJECT」を開始する。
2002年、「ブランド「60VISION」(ロクマルビジョン)を発案し、カリモクの60年代の廃番商品をリブランディングする他、エース(カバン)、ムーンスター(靴)、ノリタケ(食器)など、12社とプロジェクトを進行中。
2007年より60VISIONの手法を日本の地域産業や伝統工芸に応用した「NIPPON VISION」を開始。
2008年、「60VISION」がグッドデザイン賞中小企業庁長官賞を受賞
著書に「ナガオカケンメイとニッポン」(集英社)、「ナガオカケンメイの考え」(アスペクト)、「Long Life Style 01」(平凡社)ほか多数。
http://www.d-department.jp
http://www.60vision.com
http://www.drawingandmanual.jp


竹内昌義(たけうち まさよし)氏
建築家、みかんぐみ共同主宰、東北芸術工科大学教授
○プロフィール
1962年、神奈川県生まれ。東京工業大学大学院修士課程修了。ワークステーション一級建築士事務所を経て、1995年加茂紀和子、曽我部昌史、マニュエ ル・タルディッツらと建築設計事務所「みかんぐみ」共同設立。「みかんぐみ」の代表作品はNHK長野放送会館(1997)、SHIBUYA- AX(2001)、愛・地球博トヨタグループ館(2005)、伊那東小学校(2008)、大井松田の家(2009)等。現在、横浜市で中学校の設計が進行 中。
著書に「別冊みかんぐみ1&2」(エクスナレッジ)、「団地再生計画 みかんぐみのリノベーションカタログ」(INAX出版)、POST PFFICE(TOTO出版)等。
http://www.mikan.co.jp


まだ若干定員にあまりがあるそうなのでお早めにお申し込み下さい!
bonnecuraもちょっとおしゃべりします!

門前暮らしのすすめ
門前ナガノ・ニッポンの未来〜デザインと建築ができること

一見の価値有り!!

TrackBack(0)

トラックバックURL: http://www.manz.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/561

Comment